スイーツが食べたいそんな時「近くにあったらいいな~」なんて思った事はありませんか?そんな時、近くにコンビニがあります!コンビニスイーツは今かなり熱い!年々クオリティがあがり続けている大手3社の魅力的なスイーツをご紹介します!
セブンイレブンの人気スイーツ!
「セブンイレブンいい気分」の【セブンイレブン】は、アメリカ合衆国発祥のコンビニエンスストアで、日本においてはコンビニエンスストア最大手とされており世界最大の店舗数を展開している、近くて便利なお店を目指しているコンビニです!
イタリアンプリン248円(税込み)
今年のヒットスイーツ!プリンなのにケーキのような味わいで、卵白・チーズ・クリームが入ったプリン。このねっとりとした食感がやみつきで虜になってしまうのだとか!
濃厚バニラカスタードのシュークリーム129円(税込み)




出典:セブンイレブン
バニラカスタードクリームがたっぷりはいっていて、かなり濃厚!とろとろのカスタードが絶品!シュー生地にはフランス産の小麦粉、発酵バターを使用して香ばしく焼きあがっています。
北海道産小豆を味わうおしるこ278円(税込み)
こんがり焼き目がついているお餅は国産のもち粉を使っており、コシのあるお餅に仕上がっています。
主役感を出すお餅に負けないのが、この北海道産小豆!じっくり炊き上げ、つぶつぶ感を残した風味豊かな餡がうまい!
電子レンジで温めて味わう新しい和スイーツ。甘さ控えめで老若男女問わず好感度が高いのが人気の理由!
ファミリーマートの人気スイーツ!
「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の【ファミリーマート】は、日本発祥のコンビニエンスストアです。
名前にはこんな想いが⇒(この名前は出発点であり目指す姿。みんなと家族のように繋がりたい。地域の家族のような存在でありたい。
だからもっとあなたとコンビになりたい。どんな未来になってもこの町と一緒に。便利の先にあるなくてはならない場所を目指します。)
たべる牧場スフレプリン288円(税込)
人気の「スフレ・プリン」と『たべる牧場ミルク』がコラボ!とろけるようにやわらかなミルクプリンが誕生しました。
キャラクターの「うし」が刻印されていて、食べるのがもったいないかわいらしさです。
スフレ・プリン278円(税込み)
累計1600万個突破のファミマ人気NO、1スイーツ!
とろけるようなプリンの上にスフレがのっている斬新なところが素敵!プリンなの?スフレなの?一度で楽しめるハイブリッドスイーツ!
そしてポイントは、手作りに拘っているところ!何度でも食べたくなる!と、リピーターが続出するとか!
新作!いちごクッキーシュー158円(税込み)
2019年12月17日発売のファミマの新作スイーツ!いちごでコーティングされたいちご尽くしのシュークリーム!
中のクリームにはいちごダイスとピューレと果肉がたっぷりはいっていて一口目からいちごを感じる事ができる!
シュー生地にはクッキーをかけて焼いている為ザクザクした食感が美味しさを引き立てる!
大きな白玉クリームぜんざい290円(税込み)




出典:Yahoo!ニュース
存在感抜群の白玉が5個も入った贅沢な一品!国産のもち粉を使用して作られた白玉はもちもち!
北海道産クリームをブレンドし改良に改良を重ね作られたホイップクリームがまた餡の甘さと絶妙にマッチ!
ファミマ和スイーツの自信作!
ローソンの人気スイーツ!
「マチのほっとステーション」の【ローソン】は、(みんなと暮らすマチを幸せにする)をスローガンに掲げ、コンビニエンスストアフランチャイザーとして売上を伸ばしている大手企業です!
とろチ~ とろっとチーズ240円(税込み)
冷たくてもとろ〜りとしたチーズクリームを濃厚チーズケーキで包み込んだチーズケーキ!
クリームを挟んで上の層と下の層に生地が分かれており、上の層は濃厚なベイクドチーズケーキで下のスポンジ層とも良く合っていて、酸味とチーズ感もUP美味しい濃厚なチーズケーキ!
バスチー‐バスク風チーズケーキ‐215円(税込み)
3日で100万個売上げたというローソンの大人気商品!バスク風味の新食感のチーズケーキ。
生地の焼き上げ温度は上段と下段でわけて焼くという拘り!クリームチーズと牛乳・北海道産生クリームでベイクドなのに中はなめらかで濃厚!
ホボクリム – ほぼほぼクリームのシュー-200円(税込み)
その名の通り、ほぼクリーム!薄い生地はクリームの水分を外に逃がさない為、2層になっています。
コクのあるホイップクリームとミルククリームの2種類のクリームが絶品!生クリーム好きにはたまらない美味しさ!
どらもっち(生キャラメル&ホイップ)180円(税込み)
ローソン市場最大のボリューム!粒あんの間に生クリームが入っており、生クリームにはブランデーが隠し味ではいっている。
もちもち生地の秘密には米ペーストとながいもでつくられているのでこんなにも、もちもち食感を実現させたのです!
他にもたくさんのスイーツがあり、どれもこれも食べたくなる拘りのコンビニスイーツは今後もっと発展していく気がします!新商品は年間200個も登場しているのだとか!
コメント