新しい年の始まりとともに、1月期のドラマもスタートします。
2019年は話題になるドラマがたくさん生まれました。
それに伴ってブレイクする俳優さんや女優さんも登場し、私たちを楽しませてくれました。
横浜流星さんや清原果耶さんなどが2019年に開花した俳優さんだと思います。
今年はどんな話題のドラマが始まるのか、今から楽しみですね!
今回は、1月から始まるたくさんのドラマの中から、特に要チェックだと、私が個人的に思う、押しドラマの情報を紹介していきたいと思います。
今期のドラマには、去年に続いて横浜流星さんや、すでに地位を確立している佐藤健さんや東出昌大さんなど、イケメン俳優が様々なドラマに出演します。
否が応でも期待が膨らむ1月期のドラマを早速見ていきましょう!
Contents
トップナイフ-天才脳外科医の条件-(日本テレビ)
天海祐希さんが医師のトップと言われている、脳外科医を演じる医療ドラマです。
天海さんは、大晦日の「ガキの使い」で、「女王の教室」阿久津真矢の
パロディを超ドS演技でやり切ってくれた、実力派女優さんです。
天海さん主演のドラマは、はずれが無いですですからね。
トップナイフも面白いはず。
しかも、脚本が「コード・ブルー」などの医療ヒットドラマを手がける
林宏司さんなので、今から期待が膨らんでいます。
(毎週土曜日夜10時から)2020年01月11日~
麒麟がくる(NHK総合)
今期の大河ドラマは明智光秀の生涯にスポットを当てています。
長谷川博己さんが明智光秀、織田信長役に染谷将太さん、斎藤道三役に本木雅弘さん、その他にも片岡愛之助さん、木村文乃さん、佐々木蔵之介さんといった、そうそうたるメンバーが出演されます。
そして、薬物問題で降板した沢尻エリカ容疑者の代役には川口春奈さんが決定。
織田信長の正妻・帰蝶役で出演されます。
光秀とは、いとこの関係で、子供のころから仲が良いという大切な役どころとなります。
川口さんが、どういった演技をされるのかも楽しみですね。
「麒麟がくる」での本能寺の変はどのように描かれるのか、期待したいと思います。
(毎週日曜日夜8時から)2020年01月19日~
絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(フジテレビ)
沢村一樹さん主演の刑事ドラマです。
犯罪を未然に防ぐために作られた、未然犯罪捜査対策準備室で、これから起こる数々の事件を未然に解決していくという筋書き。
沢村さん演じる井沢範人は一見物腰柔らかなのですが、過去の事件で妻と娘を殺害されたことで、真の姿には凶暴性を持っている刑事でもあります。
新しいシリーズでは、どんな捜査が行われるのでしょうか?
(毎週月曜日夜9時から)2020年01月06日~
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。(日本テレビ)
横浜流星さんと清野菜名さんがW主演となっていて、横浜さん得意のアクションも見どころだと思います。
清野さん演じるレンは囲碁棋士でありながら、世間の悪人たちを懲らしめる「ミスパンダ」でもあります。
横浜さん演じる医学生、森島は、世の中の「グレーゾーン」というものを取り締まっているそうです。
この二人がバディとなって、色々な事件を解決していくというストーリーです。
公式のあらすじでは、医学生、森島がレンを飼育するとなっていますが、それがどういった意味なのか、早くも1話が楽しみです。
(毎週日曜日夜10時半から)2020年01月12日~
恋はつづくよどこまでも(TBSテレビ)
若手実力派女優の上白石萌音さん主演。
新米ナースが繰り広げるラブコメディードラマです。
恋の相手は、佐藤健さん演じるドSの医師。
6年前の出来事で、佐藤さん演じる医師に一目ぼれをして、看護師を目指す佐倉七瀬(上白石さん)
頑張ってナースになり、やっとその医師の元で働き始めるも、思いを寄せていた医師は、超ドSで毒舌を吐きまくる性格だった・・・
という所からスタートします。
この物語は、円城寺マキさん作の漫画をドラマ化しています。
漫画の面白さを、上白石さんと佐藤さんの演技でどこまで表現されるか、
とても楽しみです。
(毎週火曜日夜10時から)2020年01月14日~
ケイジとケンジ 所轄と地検の24時(テレビ朝日)
桐谷健太さんと東出昌大さんのイケメン演技派俳優がW主演するドラマです。
体育教師から刑事に転職したという経歴を持つ男を桐谷さんが、東大卒のエリート検事を東出さんが演じます。
どうみても正反対な性格の二人が、ぶつかりながら様々な事件に立ち向かう、アツい男のドラマとなります。
演技派のお二人が、どんなふうに事件を解決していくのか、見ているだけで、スカッとするようなドラマに仕上がっているといいと思います。
(毎週木曜日夜9時から)2020年01月16日~
10の秘密(フジテレビ)
向井理さん主演のサスペンスドラマ。
妻と離婚した後、娘と二人で暮らしていた、向井さん演じる白河ですが、
ある日、14歳になる娘が誘拐されてしまいます。
「娘の命が惜しければ元妻を探せ」という強迫電話を受け、奔走するうちに、別れた妻や、最愛の娘の秘密にぶつかるというストーリー。
個人的に、謎の多いサスペンスドラマが好きなので、とても楽しみにしています。
(毎週火曜日夜9時から)2020年01月14日~
病室で念仏を唱えないでください(TBSテレビ)
僧侶という立場でありながら、救命救急医でもある主人公を伊藤英明さんが演じます。
原作は、こやす珠世さんの漫画。
僧侶とはいえ、煩悩に振り回される僧侶の役で、遅刻は多く、聴診器と数珠を間違えて持ってきてしまうようなおっちょこちょいな性格。
人間味のある僧医をどのように伊藤さんが演じてくれるのか、楽しみなドラマです。
(毎週金曜日夜10時から)2020年01月17日~
知らなくていいコト(日本テレビ)
週刊誌の編集部を舞台にした、お仕事系のドラマ。
吉高由里子さんが敏腕記者を演じます。
吉高さん演じる真壁ケイトが、お母さんが亡くなるときに、「あなたのお父さんはキアヌ・リーヴスなの」と言い遺されてしまうことから始まります。
ケイト自身が人生最大のスクープにぶち当たることに・・・
自分の出生の秘密を調べていくうちに、知らなくていいコトにもぶつかり、それをどう乗り越えていくのか、記者としての成長も描かれています。
大石静さん脚本ということですから、見ごたえあるドラマになりそうですよ。
(毎週水曜夜10時から)2020年01月08日~
まとめ
いかがでしたでしょうか?
もうすでに、絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜はスタートしましたね。
この記事では、今期スタートのすべてのドラマは紹介できませんでしたが、
他にも面白いドラマはまだまだあります。
是非、チェックしてみてくださいね。
これから毎日、新しいドラマが始まります。
録画して見るのか、リアルタイムで見るのか、予定を調節しながら新ドラマを楽しんでいきたいと思います。
今期も、ハマるドラマはあるのでしょうか?
どっぷりハマれるドラマに巡り会えば、それを楽しみに一週間過ごせるので、楽しみに見ていきたいと思います。
コメント