2020年4月からスタートする春ドラマの情報がどんどん発表されていますね。
Twitterやインスタグラムなどでも情報がアップされるので、誰が出るのか?どんな話なのか?チェックするのも楽しいですよね。
今回は、地上波の春ドラマで、個人的に気になる番組をピックアップしました。

https://kotyou.net/post-10.html
続編ものが多いので、前回かじりついてみていた人は要チェックですよ!
それでは早速見ていきましょう。
Contents
SUITS/スーツ2(フジテレビ系)月曜夜9時
織田裕二さんと Hey! Say! JUMPの中島裕翔さんがW主演。




https://www.cinemacafe.net/article/2020/01/30/65591.html
2018年に放送された月9ドラマ「SUITS/スーツ」のシーズン2がこの春スタートします。
原作はアメリカで2011年から放送されて、大ヒットしているテレビドラマです。
このドラマにレギュラー出演していたメーガン・マークルがイギリス王室のヘンリー王子と結婚したことが大きな話題となりました。




https://news.aol.jp/2018/05/05/meghan-markle-final-suits-episode-wedding/
日本版では織田裕二さんが敏腕弁護士役に、中島裕翔さんが経歴詐称の天才青年役を演じます。
この二人が難解な訴訟を解決していく、スカッとするドラマです。
シーズン2では2年間のボストン留学から帰ってきた中島さん演じる大輔が再び、織田さん演じる甲斐とバディを組むところからスタートします。
織田さんのドラマ楽しみですね!
ハケンの品格 続編(日本テレビ系)水曜夜10時
2007年に篠原涼子さんが主演して大ヒットしたドラマ「ハケンの品格」が13年ぶりに帰ってきます。




https://www.cinemacafe.net/article/2020/01/20/65425.html
篠原さん演じる特Aランクのスーパー派遣社員・大前春子は、13年経っても派遣を続けていて、実はシングルマザーになっていた、というところから今回はスタートします。
淡々と正確に仕事をこなしながらも、残業や休日出勤は一切しない春子。
働き方改革やAIの導入など、様変わりした現代の職場でどのように働いて子育てしていくのか、楽しみですね。
BG~身辺警護人~ 続編(テレビ朝日系)木曜夜9時
2018年に木村拓哉さんが、武器なしの丸腰ボディガード役で主演して大ヒットした、BG~身辺警護人~の続編です。




https://matome.naver.jp/odai/2152116251524939201/2152116601826318903
木村拓哉さんと言えば、ここ最近、ドラマ「グランメゾン東京」や「教場」で主演をして高視聴率をたたき出していますよね。
47歳になっても、木村拓哉ここにあり!といった印象です。
BG~身辺警護人~では、木村さんは武器を持たずに、民間人として依頼者を警護するボディーガードをカッコよく演じています。
前回の作品では、共演者として上川隆也さんや菜々緒さん、間宮祥太朗さん、伊藤健太郎さんなどが出演されていましたが、今回の続編ではどういったメンバーになるのでしょうか?
個人的には、ドラマ「今日から俺は!!」でおバカなツッパリ役を演じてブレイクした伊藤健太郎さんが引き続き出演されるといいなと思っています。
アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋(フジテレビ系)木曜夜10時
こちらは、荒井ママレさん作の漫画「アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり」が原作となっている病院薬剤師達が活躍する医療ドラマです。




https://entamega.com/31762
主演は石原さとみさんで、キャリア8年目の病院薬剤師、葵みどりを演じます。
お医者さんや看護師さんとは違って、病院薬剤師はあまり表立って患者さんと接することがない、縁の下の力持ち的な立場です。
その中でも石原さん演じる葵みどりは、患者さんのためならば、医師や当の患者さんとも闘う、芯の強さと優しさを持った薬剤師です。
石原さんにピッタリの役どころですよね。
脚本はドラマ「グランメゾン東京」を手掛けた黒岩勉さんです。
面白いドラマに仕上がりそうですよ。
半沢直樹2(TBS系)日曜夜9時
「半沢直樹」といえば、回を追うごとに視聴率がうなぎ上りに上がって、最終回は42.2%をたたき出した伝説のドラマです。




https://www.eastasiabarometer.org/2019/09/09/doramahanzawa2kettei/
「やられたらやり返す。倍返しだ!」という言葉は流行語大賞にもノミネートされたほど。
その堺雅人主演の人気ドラマが7年ぶりに帰ってきます。
新春1月3日には、半沢直樹2エピソード0も放送されています。
シーズン1に続き、今回も主演は堺雅人さんだそうです。
半沢直樹が出向した東京中央銀行の子会社「東京セントラル証券」を舞台にシーズン2はスタートします。
前回最終回では、社内で不正をしていた大和田常務を最終的には懲らしめたものの、出向を言い渡された半沢直樹に驚きと消化不良を感じていた視聴者も多いのではないかと思います。
今回は、どんな活躍をしてくれるのか楽しみですね。
美食探偵 明智五郎(日本テレビ系)日曜夜10時
東村アキコさんが原作のサスペンス漫画をドラマ化。




https://www.crank-in.net/news/73065/1
主演の明智五郎役には中村倫也さんが、明智と引かれ合う、美しい連続殺人鬼「マグダラのマリア」は小池栄子さんが演じることが決まっています。




https://www.crank-in.net/news/73551/1
物語の内容は、この上もない美食家の探偵・明智五郎がグルメの知識を生かしながら、食を通して、様々な殺人事件を解決していくというものです。
美人殺人鬼との対峙も見ものですよ。
個人的には中村倫也さんが好きなので楽しみなドラマです。
エール(NHK) 月曜から金曜 朝8時~
2020年3月30日から放送予定のNHK連続テレビ小説は、窪田正孝さんが主人公を演じ、ヒロインは二階堂ふみさんに決まっています。




http://amass.jp/117580/
物語は、阪神タイガースの「六甲おろし」や巨人軍の歌「闘魂こめて」などを作曲した古関裕而さんと、妻であり歌手でもある金子さんをモデルに作られた夫婦のお話です。
戦争などの苦難を乗り越えていく姿が描かれています。
他のキャストには、唐沢寿明さん、菊池桃子さん、風間杜夫さん、山崎育三郎さん、中村蒼さんなどが出演されます。
現在放送中の「スカーレット」が人気なだけに、次の作品にも期待が高まりますね。
ミッドナイト・ランナー(日本テレビ系)土曜夜10時
King&Princeの平野紫耀さんとSexyZoneの中島健人さんがW主演するドラマです。




https://kinpri-joho.com/kinpri-hiranoshou-drama-tv-5123
ミッドナイトランナーは韓国の映画をリメイクしたものです。




https://filmarks.com/movies/75802
警察大学で学ぶ、行動派と頭脳派の親友二人が拉致現場を目撃することから始まります。
警察に通報するも捜査は一向に進まず、イライラする二人。
ついに自分たちで捜査を始めるものの、予測できないことが次々二人に襲い掛かってくるというお話です。
このドラマには、なんと今話題の唐田えりかさんも出演予定だったとか。
まだクランクインしていなかったので、撮り直しなどの事態にはならなかったそうで、よかったですね。
若いお二人のエネルギッシュなドラマとなること間違いなしです。
まとめ
まだ、他にも4月スタートのドラマはあるのですが、気になるものをピックアップしてみました。
今年春期のドラマは、なぜか続編が多く採用されていますね。
前回が人気のものばかりですから、前作をガッツリ見ていた人は、当然続編も1話から見ますよね。
そのほうが視聴率的にも安心なのでしょうか?
2020年の夏ドラマはオリンピックで潰れることが多いので、春ドラマの方が豪華キャストになっているそうですよ。
私的には、「半沢直樹2」と「エール」「美食探偵 明智五郎」は必見。
木村拓哉さんのドラマはどれも面白いので、「BG~身辺警護人~」も引き続きみるべきかなぁと思っています。
皆さんは、気になるドラマはありましたか?
ドラマの世界に浸るとストレス解消にもなりますよ!
ぜひ春の夜をドラマで楽しんでください。
コメント