今年で92回目となるアメリカ映画最高の栄誉、アカデミー賞の授賞式がハリウッドで行われました。
毎年どの作品が、誰が受賞するのかワクワクしますよね。
そしてレッドカーペットをさっそうと歩くスターたちの姿には、いつも見とれてしまいます。
テレビで見ている一般人としては、雲の上のような夢のような、別世界に感じます。
あの華やかな世界、一度は味わってみたいですね♪
そして今年のアカデミー賞はなんと日本の女優、松たか子さんが、その華やかな舞台で注目を浴びました。
日本人で初めてアカデミー賞の舞台で歌を披露。
SNSでも、たくさんの絶賛の声が上がっています。
そこで、その華々しい舞台についてまとめてみました。
アカデミー賞で輝いていた、松たか子さんの魅力をぜひ堪能してください。
ひとときの夢の世界を味わえますよ。
松たか子さん日本人初!アカデミー賞での熱唱

https://twinavi.jp/topics/entertainment/5e417a1c-60f4-47bb-88b0-6ce85546ec81
アメリカ、ハリウッドのドルビー・シアター。
現地時間2月9日に開催された第92回アカデミー賞授賞式。
日本人として初めて女優の松たか子さんが授賞式で主題歌を日本語で披露。
各国で同じ役を演じた9人とともにステージに立ちしました。
松たか子さんは「アナと雪の女王2」で主人公エルサの吹き替えを担当。
ノミネートされた主題歌「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」を熱唱しました。
人前でこの歌を披露するのは今回が初めて。
ピンクベージュのドレス姿の松たか子さんは清楚でありながらも華やかな印象でした。
「アナと雪の女王2」の世界観をモチーフにしたステージ。
センターのアメリカのエルサの声優イディナ▪メンゼルさんのパートから始まり、隣に立つ松さんが各国のエルサ役のキャストのトップバッターとして歌いました。
そしてリレー式で「イントゥ・ジ・アンノウン」披露。
デンマーク、ドイツ、ラテンアメリカ、ノルウェイ、ポーランド、ロシア、スペイン、タイの国と地域(ラテンアメリカ)のエルサ役キャストたちが各国の言葉で歌い上げました。
各国のエルサ達はピンクやシャンパンカラーなどの淡い色のドレスで統一。
和やかな雰囲気で国際性あふれるパフォーマンスを繰り広げ、美しいハーモニーで会場を魅了しました。
歴史ある大舞台での松さんのパフォーマンスに SNS 上では「堂々としていて素敵だった」「本当に素晴らしい」など大きな反響がありました。
日本だけではなくパフォーマンスを見た海外の人も 「素晴らしいパフォーマンス」「タカコ・マツはすごく美しかった」とリアクションしています。
松たか子さんコメント
「予想をはるかに軽々超えた機会を与えてもらいました。オリジナルのエルサを演じたイディナはもちろん、各国のエルサと会えることが凄く楽しみでした。同じく皆がエルサのセリフを言い、歌を歌ってきた人たちなので、私は日本版のエルサというシンプルな気持ちで、行くしかないかなという思いでした。到着してから、レッドカーペットに行くギリ
ギリまでサウンドチェックして、とても充実感のある数日であっという間でしたけど、とても楽しかったです」
「私が今日このステージで歌えたのは、日本でこの作品を観て愛してくれた人たちの力も非常に大きかったと思います。日本での盛り上がりが認められて、“おいで”と言ってもらえたんだと思いますので、みなさんの力にとても感謝しています。日本ではまだ公開中なので、このアカデミー賞授賞式を観て気分が高まったら、ぜひ劇場に足を運んでほしい」
引用元: https://www.crank-in.net/news/73770/1
アナと雪の女王2「イントゥ・ジ・アンノウン」
2019年11月22日より公開中のディズニー映画「アナと雪の女王2」
歌曲賞にノミネートされた主題歌の「イントゥ・ジ・アンノウン」
前作でありのままの自分を受け入れたエルサ。
彼女だけにしか聞こえない不思議な歌声をきっかけに再び自身の力と向き合います。
迷いを感じながらも、まだ見ぬ未知なる世界へと踏み出そうとする彼女の想いがあふれた曲です。
エルサ自身の力の謎を解き明かそうとするきっかけになる重要な場面で歌われるこの楽曲。
一度聞くと忘れられないほどの壮大なメロディーです。




https://www.disney.co.jp/movie/anayuki2.html
第92回アカデミー賞受賞結果
残念ながら歌曲賞受賞は「ロケットマン」の(アイム・ゴナ)ラブ・ミー・アゲインでした。
ノミネートされた「イントゥ・ジ・アンノウン」受賞を逃しましたが 、授賞式のパフォーマンスで人々の心に感動を与えてくれました。
松たか子さんが、この華やかな舞台に上がるきっかけになったのは、日本から高いパフォーマンス力が評価されUS本社直々のオファーを受けたことから。
アカデミー賞授賞式という大舞台を前に参加したレッドカーペットでは上品な着物姿で登場。
この着物は疋田総絞りで、以前に家族が松さんのために、あつらえたというもの。
白地に金があしらわれた、しっとりとした美しさが印象的です。
この上品な着物姿も絶賛の声が上がりました。
アカデミー賞での受賞は、とても栄誉なことですが賞を逃しても海外の人達に作品の素晴らしさを伝えたことは大きな功績です。
また松たか子さんは、着物姿でレッドカーペットに登場したり、日本人として初めてアカデミー賞の舞台で素晴らしい声を披露したりと、ハリウッドに日本の空気を感じさせてくれました。
松さんは今回のアカデミー賞で素晴らしい足跡を残してくれたのです 。




https://www.cinematoday.jp/news/N0114010
いかがでしたでしょうか?
大舞台で堂々と歌い上げた松たか子さん。
今後もますます魅力を増していくことでしょうね♪
コメント