ミッキーマウスやハローキティなど愛らしいキャラクターたち。
大人になっても気分を和ませてくれますよね♪
たくさんの関連グッズもたくさん販売されています。
私も幼い頃、お気に入りのキャラクターグッズを集めたものでした。
今でも続々と新しいキャラクターが登場しています。
その中でも「すみっコぐらし」は、ここ数年で大人気。
去年、映画にもなり「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」が大ヒット!
そのほっこりするキャラクターたちと「自分の居場所を探している」「隅っこが好き」という設定は、大人の共感も集めています。
そして「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」のBlu-rayとDVDが発売決定しました。
そこで、今回のソフト発売の情報と「すみっコぐらし」についてまとめてみました。
今まで、興味がなかった人もその愛らしいキャラクターに夢中になるかもしれませんよ♪
可愛いグッズもたくさんありますのでお店を覗いてみてくださいね。
Contents
「映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」Blu-ray& DVD

https://www.excite.co.jp/news/article/AnimagePlus_anime_30358/
「映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」Blu-ray& DVDの 発売が決定!
3種類から選べるので、お財布と相談できますね♪
2020年4月17日発売!
2020年2月14日より予約受付スタート!




https://news.nicovideo.jp/watch/nw6603739
■ ひよこ?たち大集合 てのりぬいぐるみセット
Blu-ray
価格 : 10,400円(税抜)
特典 : ひよこ?たち大集合てのりぬいぐるみセット・とくべつ小冊子・ひよこ?たち大集合PlayPicカード、とびだすポストカード
DVD
価格 : 9,800円(税抜)
特典 : ひよこ?たち大集合てのりぬいぐるみセット・とくべつ小冊子・ひよこ?たち大集合PlayPicカード、とびだすポストカード
ひよこ?たち大集合てのりぬいぐるみセットは7月下旬の発送予定。
商品に付属の交換用応募券の記載に従って応募が必要。
販売店により応募方法が異なります。
■ てのりぬいぐるみ(ひよこ?)
Blu-ray
価格 : 5,100円(税抜)
特典 : てのりぬいぐるみ(ひよこ?)・とくべつ小冊子・ひよこ?たち大集合PlayPicカード・とびだすポストカード
DVD
価格 : 4,500円(税抜)
特典 : てのりぬいぐるみ(ひよこ?)・とくべつ小冊子・ひよこ?たち大集合PlayPicカード・とびだすポストカード
てのりぬいぐるみ(ひよこ?)は7月下旬の発送予定。
商品に付属の交換用応募券の記載に従って応募が必要。
販売店により応募方法が異なります。
■ 通常版Blu-ray/ DVD
Blu-ray
価格 : 4,100円(税抜)
特典 : とくべつ小冊子・ひよこ?たち大集合PlayPicカード・とびだすポストカード
DVD
価格 : 3,500円(税抜)
特典 : とくべつ小冊子・ひよこ?たち大集合PlayPicカード・とびだすポストカード
※PlayPicカード
映画の本編映像を QR コードやPINコードを入力することで、スマートフォンや PC で視聴できるサービス。
「映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」 ってどんな映画?
あらすじ
いつもの喫茶店、いつものすみっこ。
その地下室に不思議な絵本が隠されています。
ある日すみっコたちは、古くなった一冊の飛び出す絵本を見つけました。
絵本を眺めていると、突然仕掛けが動き出し、すみっコたちは絵本に吸い込まれてしまいます。
絵本の世界で出会ったのは、ひとりぼっちのひよこ。
どこから来たのか、自分が誰なのかも分かりません。
新しい仲間のために、この子の家を探そうとすみっコたちは一肌脱ぐことになりました。
そして絵本の世界を巡る旅が始まります。
それぞれのお話の世界で奮闘するすみっコたち。
そして感動のラストが!
ナレーション : 井ノ原快彦・本上まなみ
「映画すみっコぐらしとびだす絵本とひみつのコ」 口コミは?
- すみっコたちのキャラ設定が面白い。
- オチのつけ方も素晴らしいし、セリフなしで表現する脚本と映像の力が見事。
- 優しくて温かくて純粋な気持ちになりました。
- かなり、ほっこりな映画なので寝不足の時に見に行くと途中で心地良く寝てしまうかも。
- 泣けるほどではありませんでしたがほっこり癒される愛すべきキャラクターたちです。
「すみっコぐらし」とは?
すみっコぐらしはサンエックスのキャラクター。
サブタイトルは「ここがおちつくんです」
キャラクターデザインはサンエックス所属デザイナーの横溝友里さん。
2012年に日本人の「隅っこが好き」という気持ちをテーマに生まれたキャラクター。
横溝さんが学生の時に、授業中ノートの隅に描いた落書きがもととなっています。
関連商品の売上額は2019年時点で年間約200億円。
「日本キャラクター大賞2019」でグランプリを受賞!
可愛くてちょっぴり切ないキャラクターがたまらない!
すみっコぐらしのファンでなくても、最初にすみっコたちの紹介があるので、それぞれの個性がわかるようになっています
ただ、すみっこたちのキャラクター設定は背景が面白い♪
予習しておいたほうが、さらに楽しめます。
キャラクター達は自分の居場所が見つけられない、少し切ない感じがあります。
そんな彼らが身を寄せ合っている姿には、ほっこり♪
社会の中で生きづらさや孤独感を感じたことがある人は、とくに愛しく思えるでしょう。
みんな何かを抱えてても、それでも生きている姿。
困っている人がいたら何かしてあげようという心。
忘れてはいけないものを再確認できる映画だと思います。
Blu-rayやDVDで、心が疲れた時に家でも気軽に観られるのは嬉しいですね。




https://matome.naver.jp/odai/2146867332652240201/2146872077077932903
可愛いキャラクターたち、いかがでしたでしょうか?
彼らを知れば知るほど愛着が湧いてきますよ♪
コメント