近年、アニメや漫画作品の実写化がトレンドとなっています。過去作ですと、「進撃の巨人」や「銀魂」といった作品が実写化し、それぞれ話題を呼びました。
原作のファンたちは実写化に当たって様々な思いを抱えているようですが、2020年は一体どんな作品が登場するのでしょうか?
今回は2020年に実写化公開されるアニメ・漫画原作の作品を紹介していきます。少しでも気になった場合はぜひチェックしてみてくださいね。
Contents
今夏公開、『るろうに剣心 最終章 The Final』『るろうに剣心 最終章 The Beginning』
こちらは先日宣伝の動画が上がりましたが、期待作となっています。
「るろうに剣心シリーズ」は和月伸宏による日本の漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』を原作とし、第1作は2012年に公開されました。
その後、2014年に第2作目として、前後2部作による映画が公開、観客動員数980万人を突破しました。
主演は演技力やビジュアルが特に人気である佐藤健です。また、今回は最終章とのことで公開前から大変話題となっています。
最終章も2部作となっていて、公開日は2020年7月3日(金)『るろうに剣心 最終章 The Final』2020年8月7日(金)『るろうに剣心 最終章 The Beginning』です。
ジブリ作品『耳をすませば』
ジブリ作品としても知られる『耳をすませば』が、2020年公開となります。
主演は清野菜名と松坂桃李で、原作の世界観を忠実に再現する“あの頃(過去)”と10年後のオリジナルストーリーを加えた二重構造で描かれるとのことです。
『耳をすませば』は柊あおい作で、1989年に集英社の少女コミック誌「りぼん」で掲載されました。
その後1998年に近藤喜文の長編初監督作としてアニメ映画化されました。
バイオリン職人を夢見る聖司と読書が大好きな雫との恋愛模様はお馴染みですが、今回はオリジナルストーリーも描かれるとのことで大変楽しみですね!

https://eiga.com/news/20200114/2/
公開日は2020年9月18日(金)を予定しています。
原作はジャンプ漫画、『約束のネバーランド』
こちらは原作のファンも多いのではないでしょうか?
原作は、現在集英社の「週刊少年ジャンプ」にて連載中の同名漫画です。
テレビアニメ化もされ、『このマンガがすごい!2018』では オトコ編第1位を取っています。
主人公のエマを『君の膵臓をたべたい』の浜辺美波、レイを『万引き家族』の城桧吏、ノーマンを『仮面ライダージオウ』の板垣李光人がそれぞれ演じ、監督は『ツナグ』『僕だけがいない街』など担った平川雄一朗が務めます。
原作のファンが多いだけあって、今回の実写はどのような評価が得られるか注目ですね。




https://www.fashion-press.net/news/54050
公開は、2020年12月18日(金)を予定しています。
現在公開中、『ヲタクに恋は難しい』
こちらは現在公開中の映画です。WEB漫画で注目を集め、後にコミック化された人気作が実写化されました。
隠れ腐女子のOLと重度のゲームオタク(ヲタク)の幼なじみが繰り広げる不器用な恋模様を描かれ、主演は高畑充希と山崎賢人、監督は「勇者ヨシヒコ」「銀魂」シリーズの福田雄一です。
福田監督ならではの笑いと、原作にはないミュージカル要素が組み合わさって大変痛快な作品となっています。
ちなみに福田監督は「『ラ・ラ・ランド』のパクリみたいな場面がいっぱい出てくるけど、おれは『ラ・ラ・ランド』より先にミュージカル映画をやりたいと言っていた。だから念願かなったということです」と述べたそうです。
2020年2月7日(金)に公開され、現在も公開中となっています。
アニメ・漫画の実写化は難しい
アニメや漫画の実写化は実際少し難しいところがあります。
例えば、原作のファンにとっては実写によって世界観が崩れてしまったと感じ、映画を見に行かない人も多々いるようです。
また、監督の解釈によっては全く別の作品となってしまうこともあります。
実写映画と原作は別物であるとして見ると抵抗感はないのかもしれないですね。
アニメ・漫画の原作を見たり読んだりしたことがなく、ちょっと気になっている作品がある場合はぜひ映画を見てみてくださいね!
まとめ
近年、アニメや漫画作品の実写化がトレンドとなっています。過去作ですと、「進撃の巨人」や「銀魂」といった作品が実写化し、それぞれ話題を呼びました。
2020年は過去作からの続編となる『るろうに剣心』や人気ジブリ作品『耳をすませば』、またジャンプ漫画の『約束のネバーランド』などが実写公開予定です。
また、現在も『ヲタクに恋は難しい』の実写公開中です。
アニメ・漫画作品の実写化は原作のファンが根強い場合があり、難しい場合もあるのですが2020年公開予定の映画がどのような評判を呼ぶが楽しみですね!
少しでも気になった作品があったらぜひチェックしてみてくださいね!
コメント