メディアに多く取り上げられる街、東京港区「麻布十番」
老舗のお店や新しいお店がある個性的な街ですよね。
たくさんの外国人も見かけられ独特な雰囲気♪
地下鉄の麻布十番駅があり、多くのお客さんで賑わっています。
しかし、駅がなかった頃は「陸の孤島」と呼ばれるほどアクセスが悪く、今ほどの賑わいはありませんでした。
地下鉄開通後、急激に変化していき新しいお店が次々とできました。
そして最近話題になっているのはパン屋さん。
昔ながらのパン屋さんもありますが、新しいパン屋さんも続々登場!
今や個人営業のパン屋さんと、大手企業のパン屋さんが混在しています。
そこで麻布十番にある人気のパン屋さんをまとめてみました。
お散歩がてら、パン旅を楽しんでみてはいかがですか?
サンモリッツ名花堂

https://www.spica-inc.jp/blog/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AE%E8%A9%B1/10395/
千住で店を立ち上げ昭和25年に麻布十番商店街に移転。
ご家族で営んでいます。
街は変わっても、こちらのパン屋さんは変わりません。
店員さんは、昔から変わらず優しい笑顔で迎えてくれます。
子供時代に通っていたお客さんが、大人になってから訪ねてくることも多いそう。
私も幼い時からお世話になっているパン屋さんです。
俳優の濱田岳さんも幼少期からの常連さん♪
変わらない店員さんと、お店にホッとさせられます。
【シベリアカステラ】




https://tabelog.com/
開店当初からの人気メニュー!
焼き上げたカステラ生地の上に、自家製のこしあんを熱いうちに流し込んで作っています。
【ペッパーシンケン】




https://tabelog.com/
黒粒胡椒をまぶしたハム・スクランブルエッグ・ポテトサラダ・レタスの具材が絶妙なハーモニー♪
【三色パン】




https://tabelog.com/
クリーム・あんこ・焼きリンゴの3種類の味が楽しめます。
ずっしりとしていて、食べた後の満足感は最高♪
これは何の味だろうと思いながら、かぶりつく瞬間はワクワクします。
三色パンを見かけることが少なくなったので、貴重なお店です。




https://rtrp.jp/articles/101119/
東京都港区元麻布3-11-6
☎ 03-3408-6381
〔休〕月・木
ポワンタージュ
2002年に店主のパン職人・中川清明さんとイタリアンシェフの弟さんが、カフェ併設のパン屋を開店。
お店の隣にパン工場があり焼きたてを提供。
カフェではイートインもでき、美味しいランチメニューもあります。
夜はレストランとしてゆっくりお食事を楽しめます。
ショーウィンドウにはたくさんのパンとサラダや惣菜が並んでいます。
ミルクフランスが大人気で多い日には500本近く売れることも!
芸能人も御用達のお店。
【ミルクフランス】




https://sumally.com/p/1635315
柔らかめの生地にバターと練乳の自家製クリームがサンドされています。
【大人のミルクフランス】




https://ameblo.jp/taroummm/entry-12259014721.html
ハード系の生地にバターと練乳の自家製クリームがサンドされています。
【フォカッチャ 9種類の野菜】




https://ameblo.jp/hinata-06/entry-12576663550.html
さつまいも、ズッキーニ、人参、ヤングコーン、ミニトマトなどがたっぷり。
上にチーズがのっています。
【黒豆と黒糖豆乳パンドミ】




http://minato.mio.holy.jp/?eid=75
黒豆がたくさん入っていて生地はふっくらしっとり。
黒糖の甘みもあるので焼かずに食べてもおいしいです。
東京都港区麻布十番3-3-10
☎ 03-5445-4707
〔休〕月・火(第1、第3)
ニュー ニューヨーク クラブ
ベーグル専門店。
外はパリッと中はむっちりとした生地。
ニューヨーク発のカラフルな「レインボーベーグル」が話題に!
肉好きにはたまらない自家製ブリスケットサンドイッチや、動物性食材不使用のヘルシーなビーガンサンドイッチなどメニューも豊富。
ブルーベリーなどを練りこんだ甘いベーグルに塩気のある具材を挟むのもオススメ♪
ベーグルは十数種類で、日によって種類は変更します。
【レインボー】




https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13183324/
土・日・祝日限定。
カラフルなビジュアルがインパクト大!
プレーン味。
【ユニコーン】




https://laurier.excite.co.jp/i/XZdays_79979
平日限定。
全体的に紫色のマーブルな模様がインパクト大!
プレーン味。
他にも、プレーン・チーズ・シナモンレーズン・セサミ・レモンソルトなど豊富な品揃え。
NEW NEW YORK CLUB BAGEL&SANDWICH SHOP
東京都港区麻布十番3-8-5
☎ 03-6873-1537
不定休
麻布十番モンタボー 本店
小麦粉は、国内産からフランス産まで数種類の最高級厳選小麦を使用。
小麦粉の素材を活かしたパン作りを心がけています。
「長崎五島灘」の綺麗な海水からできた塩を使用。
海のめぐみの「にがり」を程よく含み、まろやかな深い味わい。
多くの調理家から愛されている塩です。
【北海道牛乳パン】
ふわっと溶けるまろやかで深い味わい。
北海道牛乳の優しい甘さと究極のふんわり&しっとり感をお楽しみください。
【職人の欧風カレーパン】
コクのある深い味わいを追求した欧風カレー。
隠し味にコチュジャンを使用。
モンタボーの自信作です。
【Safuju(サフジュ)】
三つの食感が楽しめる食事パン。
モンタボー独自配合・製法で「サクッ!」
中に空洞があることで「フワッ!」
中に包んだスイス産発酵バター配合マーガリンがパンに染み出し「ジュワ!」
東京都港区麻布十番2-3-3
☎ 03‐3455-7296
〔休〕1月1日
食パン乃が美 麻布十番店
高級「生」食パンの専門店。
しっとりもちもちの食感が人気。
耳までやわらかでキャラメルに似た風味があります。
最高級の小麦粉を使用。
生クリームやバターまで徹底して素材を吟味し、卵は一切使っていません。
何もつけずにそのまま食べるのがオススメ♪
ハーフ(1斤) 432円(税込)
レギュラー(2斤) 864円(税込)
東京都港区麻布十番1-9-7麻布 KF ビル1F
☎ 03-6441-3188
〔休〕火曜日
麻布十番はパン屋さんの街
麻布十番商店街は昔はアーケードがあり、麻布十番温泉もあった地域密着型の街でした。
時代の移り変わりで街並みは変わりました。
いくつか消えていったパン屋さんもありますが、変わらずに頑張っているパン屋さんや新しくできたパン屋さんが街に活気を与えてくれています。
パンが焼きあがった時の良い香りが漂ってくると、幸せな気分になりますよね。
自然とパン屋さんに足が向かいます♪
個性あふれるパンが選び放題の麻布十番!
是非、麻布十番のパン旅をお楽しみください。
個性豊かなパン屋さん、いかがでしたでしょうか?
パン旅で、お気に入りを見つけてくださいね♪
コメント