「赤井秀一」と言えばイケメン・スナイパー・謎・大人の魅力などなど…魅力をあげればきりがありませんが、2019年「名探偵コナン」キャラランキングでは堂々の3位という人気ぶりなのです。
今回の劇場版名探偵コナン「緋色の弾丸」では、赤井さんを中心に事件が動くようです。常に冷静沈着でポーカーフェイスをくずさない、赤井秀一にスポットをあてて、プロフィール、家族などの謎と魅力を紹介していきます!
Contents
【赤井秀一の魅力と謎 プロフィール】
赤井務武、メアリー世良夫妻の間に生まれた3兄妹の長男で、羽田秀吉と世良真純の実兄。
父の死の真相を探るため、留学という名目で単身渡米し、アメリカ国籍などを取得、大学卒業後に職務試験を経てFBIへ入局。
FBI捜査官チームではエース的存在で、凄腕のスナイパーであり、截拳道の腕も超一流。そして、推理力と捜査手腕のキレのすごさは圧倒的でコナンと通じるものがあります。
スナイパーとしての腕は、黒の組織のキャンティやコルンをしのぐとも言われ、ショットガン(レミントン)を左手で持ちながら発砲する姿は、まさに神業です。
黒の組織へ「諸星大」として潜入捜査をしていましたが、FBIの仲間「キャメル」のミスが原因で正体がばれてしまい組織を逃亡。その結果、恋人だった宮野明美が組織に殺害されてしまう。
組織による赤井秀一殺害の事件が発生、その死亡が断定されました。しかし、これはコナンによる偽装工作であり、実は生存していたのでした…現在は変装し「沖矢昴」と名前を変えて工藤邸で暮らしています。
名前:赤井秀一(あかいしゅういち)声優:池田秀一
出身地:イギリス
国籍:アメリカ
年齢:32
好物:コーヒー、バーボン、たばこ
性格:クールで常に感情を出さないポーカーフェイスである。
特技:左利き。截拳道。
名前の由来 赤井秀一:「機動戦士ガンダム」シャア・アズナブル「赤い彗星」と、担当声優の池田秀一から。同僚のジョディが「シュウ」と呼んでいるのは、シャアとのもじり。
黒の組織へ潜入時の偽名:諸星 大(もろぼし だい)
コードネーム:ライ
黒の組織での異名:「シルバー・ブレット(銀の弾丸)」
名前の由来 諸星大:諸星は「赤い彗星」から、大はシャアの本名「キャスバル・レム・ダイク」から。
【赤井秀一の魅力と謎 沖矢 昴】
死亡を偽造したあとは変装し、「沖矢昴」として、米花町の「木馬荘」に住んでいましたが放火で全焼、コナンからの提案で「留守をしっかり守ること」を約束し工藤邸に住むことになります。
変装の秘密:沖矢昴の顔は工藤有希子が得意の特殊メイクで作っているますが、今では自力でできるようになっています。
声はチョーカー型の変声機で声を変えているのだが、常にハイネックやスカーフなどを好んで着ているのは、変声機を隠しているからです。
劇場版第18作「異次元の狙撃手」で犯人を狙撃してコナンを助けたラストシーン、沖矢が変声機のスイッチを切って赤井の声で「了解」と応えたことで、同一人物であることが明らかになります。
名前:沖矢昴(おきやすばる)声優:置鮎龍太郎
年齢:27歳
職業:東都大学大学院工学部博士課程の大学院生
好きな色:黒(嫌いな色も黒)
好きなもの:ホームズ
特技:料理。工藤由紀子直伝で、たまに博士へおすそわけをしている。
沖矢の正体を知っている人々:コナン、工藤夫妻、阿笠博士、FBIのジェイムズ・ブラック、ジョディ・スターリング、アンドレ・キャメル
沖矢昴の由来:ガンダムのシャアの本名「キャスバル・レム・ダイクン」から。おきやすばる→きやすばる→キャスバル
【赤井秀一の魅力と謎 家族構成】
メアリー・世良(メアリー・せら)「領域外の妹」
赤井 務武の妻であり、秀一、秀吉、真純の母、そして、宮野エレーナ(灰原の母)の姉。
黒の組織に命を狙われ、アポトキシン4869をのまされたため、現在は体がちぢみ中学生ぐらいの姿になってしまったのです。
日本で真純とともにホテル暮らしをしていますが、コナンには真純を通して「領域外の妹」と名乗っています。
年齢:53~55歳くらい
国籍:イギリス人
職業:秘密情報部員
声優:田中敦子
秀一との共通点:目の下のクマ
赤井 務武(あかい つとむ)
メアリー世良の夫であり、秀一、秀吉、真純の父
赤井務武に関しては謎が多く、ある事件を追っていましたが、死ぬ直前に家族を日本に見送ったあと「とんでもない奴らを敵に回した」という内容のメールを送信していました。
死亡したと思われているが、遺体はまだ確認されていないことから秀一は生存の可能性も考えています。実は死亡届もだされていません。
年齢:不詳
国籍:日本
職業:秘密情報部員
特技:截拳道
羽田 秀吉(はねだ しゅうきち)
赤井務武、メアリー世良夫妻の次男
秀一の生存を知っていて、秀吉は専用のスマートフォンで秀一と連絡をとりあっています。
苗字について、イギリスに住んでいたころは「赤井」、日本に移った時は「世良」、高校卒業時羽田家の養子となり「羽田」とかわっています。
将棋の才能、実力はかなりのもので、中学生時代にはすでにプロ棋士としイベントへ参加していたほどです。
イケメンなのに、おしゃれには無頓着でプライベートでは、ネグセに無精ひげ、丸めがねにジャージとちょっと残念なところも愛されキャラです。
声優:森川智之
年齢:28歳
職業:プロ将棋棋氏(中学生時代から)
特技:記憶力
名前の由来:羽柴秀吉から、また「羽」の字に関しては、設定や容姿のモデルである羽生善治から。
世良 真純(せら ますみ)
赤井務武、メアリー世良夫妻の長女。秀一が家を出てから生まれたため、初めて会ったのは7歳の時。真純が探偵になったのは秀一の強さと推理力に憧れてのこと。
ボーイッシュな外見と、自分のことを「ボク」という真純は、推理、格闘に非常にたけていて、女子高生探偵として活躍しています。
兄、赤井秀一が生存していることはまだ知りません。
声優:日高のり子
職業:高校生2年生
性格:明るい、社交的、男らしい
特技:截拳道
チャームポイント:笑うと見える八重歯
名前の由来:「ガンダム」の登場人物セイラ・マスから。
まとめ
最後まで見ていただきありがとうございます。冷静沈着、クールな「赤井秀一」の魅力、その家族の謎をお伝えさせていただきました。
「赤井」「世良」「羽田」この3つの異なった苗字を持つ家族が、大きな事件のカギとなっているのではないでしょうか。そして、「緋色の弾丸」で明らかにされること、これからの展開がどうなっていくのか、ほんとうに目がはなせません。
そして、イケメン赤井秀一が、これからもたくさん活躍する姿を楽しみにしています!
作者、青山先生のガンダム好きはすじがね入りですね、これからもどんなオマージュされてるキャラクターが出てくるかワクワクします!
コメント