木村拓哉主演の『BG~身辺警護人~2』の放送が楽しみですね。
しかし、新型コロナウイルスの影響で放送延期になってしまいました。
そこで今回は「BG」を見ていなかった人にも分かるおさらいをしていきます。
この記事を読めば、ドラマについて丸わかり!
一緒に「BG2」の放送を待ちましょう。
『BG~身辺警護人~2』放送延期について
4月16日に1話放送開始予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で放送延期になりました。
そのため、4月16日から放送されるのは前シリーズの第1話になります。
新シリーズがスタートするまで
「BG」前シリーズの傑作選を放送します✨4月16日(木)よる9時からは第1話を放送🙌🏻‼️
また、新シリーズのスタート日や傑作選のラインアップは、決まり次第発表します。
新シリーズをより深く味わうためにも外せない前シリーズを、この機会にぜひお楽しみください🤗 pic.twitter.com/oQr2Vx7mJq
— 【公式】『BG~身辺警護人~』 (@bg_tvasahi) 2020年4月8日
今後も傑作選が放送されるそうです。
延期されたシーズン2の放送がいつになるかはまだ未定です。
TwitterやInstagramなどで情報を追いましょう。
「BG」ってどんなドラマなの?

https://twitter.com
ドラマのタイトルとなっている「BG」はズバリ、ボディーガードの略です。
クライアントから依頼を受け、武器を持たずに丸腰で
ボディーガードとなって人々を護る登場人物にスポットが当てられていくテレビドラマです。
緊迫したストーリーが魅力的で、一瞬も見逃すことができないですよ。
因みに第1シーズンは2018年の1月期にテレビ朝日系で放送されていました。
全9話構成となっています。
あらすじ
木村拓哉演じる主人公・島崎章は日ノ出警備保障の警備員を務めていました。
ある日、章は社長に呼び出され新設された身辺警護課<ボディーガード>への異動を打診されます。
章は警備員の前には有名なサッカー選手のボディーガードを務めていましたが、あることをきっかけに辞めました。
そのこともあり、社長からの打診を拒否しましたが、強く希望するのため身辺警護課へ….。
身辺警護課には各部署から召集されたボディーガードが集結。
身辺警護課でチームとしてボディーガードを行っていきます。
身辺警護課の初仕事は隅田川で開催するマラソン大会のスポンサー・大久保の依頼。
マラソン大会の警備にあたってほしい、との依頼でした。
厚生労働大臣の立原愛子が、マラソンの号砲係として大会に立つ予定でしたが、愛子に「元ファン代表」と名乗る者から脅迫状が届きます。
「退陣なくば、死の号砲が鳴る」という脅迫状の文面に警視庁SPがマラソン大会の出席はやめるように言います。
しかし、愛子は脅迫に屈せずに参加をすると決意表明。
慎重な警備を行う姿勢をとる章に対し、身辺警護課のメンバー・高梨と意見が対立してしまいます。
高梨は怒り、元の部署に戻って章が指揮をとることになり……!
脅迫状の差出人は目的は一体なんなのか、章たちは大会を護ることができるのか気になりますね。
豪華なキャスト陣!
「BG」のキャストがとても豪華なんです。
主人公の島崎章を演じるのは木村拓哉。
章の仲間となる見辺警護課のキャスト陣を見ていきましょう。
- 高梨雅也役:斎藤工
- 菅沼まゆ:菜々緒
- 沢口正太郎:間宮祥太朗
見辺警護課の課長を務める村田五郎が川上隆也が演じています。
見辺警護課をよく思っていない警視庁SP・落合義明を演じるのが江口洋介です。
他にも毎話ごとに豪華な俳優が登場し、素晴らしい演技を見せています。
どの話も見逃せませんね。
「BG2」ではストーリーがパワーアップ!
第2シーズンでは章がボディーガードをクビになるストーリーから始まります。
組織に入らずに独立し、私設ボディーガードとして奮闘。
シーズン1よりも、クライアントとの関係性を深く描いた内容になるそうです。
クライアントを護るのは前シーズンとは変わらないですが、護った先も描かれていきます。
第1シーズンでは、チームで戦う章が見れましたが「BG2」では個人で戦う章が見れますよ。
大体シーズンものだとあまり変わらない印象があるのでびっくりです。
個人で組織に立ち向かっていくストーリーとなっていき、どのような戦いを見せるのか気になりますね。
第1シーズンにいた見辺警護課のメンバーたちもドラマに登場するそうです。
どのような活躍を見せてくれるのでしょうか。
今回は『BG~身辺警護人~2』を中心にまとめてみました。
章たちに立ちはだかる敵や緊迫したあのストーリーがまた見れるのは嬉しいですね。
さまざまなドラマが延期になっているのは残念ですが、放送が楽しみです。
コメント