韓国の大食いYouTuberなどが食べたことで一躍有名になった「モッパンセット」
美味しそうな韓国グルメが盛り沢山な動画に夢中になる人が急増中です。
そこで今回はモッパンセットを食べられるお店や、これからくるおすすめフードもご紹介します!
Contents
韓国フードが満載!モッパンセットとは?

https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13223444/
モッパンセットの正体は、大きなプレートに流行の韓国フード7種類を盛り合わせたボリューム満点のセットのこと。
韓国の大食いYouTuber達のブームから広がって誕生した料理の盛り合わせです。
モッパンセットの主なメニューは、
- チーズボール
- ハニーバターチキン
- ヤンニョムチキン
- ソットクソットク(ソーセージ&トッポギ)
- ハニーバターポテト
- 醤油ニンニクチキン
などが盛り合わせになっていることが多くなります。
韓国グルメの街、新大久保の「GOGOタッカルビ チーズマニマニ 」というお店から広まりました。
モッパンの意味は「食べる放送」「イーティングショー」となります。
韓国ではただひたすら大食いをする姿を撮影する番組やYouTubeが大流行しているようです。
ちなみに、モッパンとは略で正式名称は「モグヌン バンソン」と言い「モクパン」と呼ばれることもありますが、同じ意味だそうです。
YouTuberがオードブルに近い感じで食べている韓国フードを、ひと皿に盛り合わせモッパンすることで「モッパンセット」になるわけです。
結構なボリュームでチーズが多めなハイカロリー料理ですが、インスタ映えすると大人気になっています。
みんなでシェアして食べるのが楽しいかもしれませんね。
モッパンセットが食べられるおすすめのお店!

https://www.photo-ac.com/
新大久保でモッパンセットが食べられるお店をご紹介します。
①GOGOタッカルビ チーズマニマニ
モッパンセット発祥のお店です。
新大久保の流行にアンテナを張って、常に時代の最先端を取り入れています。
かなりの人気店ですが、予約不可なので時間に余裕を持って行くのがおすすめ。
こちらが「モクパンセット」
2人前から注文することができ、食べ残してもお持ち帰り可能です。
ぜひ、店員さんにお声がけしてみてくださいね。
テイクアウトの場合は、1人前から注文できます。
住所
東京都新宿区大久保1-15-17 2階
アクセス
新大久保駅から徒歩4分
電話番号
03-3232-0789
公式インスタグラム
②モンナンカムジャ
チーズマグマ鉄板などで一躍有名になったお店です。
駅から近いというのも魅力的。
こちらにも韓国グルメが詰まったセットがあるんです。
こちらが「チーズボールチキンセット」
チキンは、にんにく醤油か甘辛のヤンニョムからお好きな方を選ぶことができます。
大学芋やサラダ、チーズコーンが盛られているのが他のお店との違いですね。
住所
東京都新宿区百人町2-2-1 2階
アクセス
新大久保駅改札を右に出て徒歩2分
電話番号
03-6273-8877
公式インスタグラム
③韓友家
韓友家と書いて「ハヌガ」と読みます。
新大久保駅からも徒歩3分と近いですが、大久保駅からは30秒で行けるのも嬉しいところ。
ランチがコスパ抜群で、お腹いっぱい食べられるのも人気の秘密です。
こちらが「チーズボールモクバンセット」
モッパンセットを注文すると、韓国料理の食べ放題とソフトドリンクの飲み放題が付いてきます。
チヂミやチャプチェ、ポテト、ケジャンなど韓国フードがとても充実しているので満足できること間違いなしです。
HPで空席状況の確認や予約もできるので、行く前に覗いていくといいかもしれません。
住所
東京都新宿区百人町1-18-10太陽堂ビル2階
アクセス
JR中央線大久保駅徒歩30秒/JR山手線新大久保徒歩3分
電話番号
03-3366-2611
公式HP

どのお店もおいしそうで迷ってしまいますね。
④韓国料理bibim‘ 心斎橋OPA店
大阪初上陸
公式HP



名古屋や福岡など全国に増えてきています。
ジワジワきている韓国フード「チーズボール」ってなに?
チーズボールは韓国で人気の食べ物で、韓国好きの間でブームがきています。
もちもち生地のボールの中にとろとろチーズが入っていて、食べるときにはチーズが伸びるのでインスタ映えが抜群なんです。
チーズハットグの次に流行るのはチーズボールだと言われています。
特に人気なのは、新大久保の「(♡)オッパチーズボール」というお店。
パッケージには可愛いイラストがたくさん描かれているので、インスタ映えも狙えます。
ハニーバター、ココナッツ、チェダーチーズなど、自分でかけられるパウダーがあるんです。
3個、5個、10個入りから選べるので、お友達とシェアすればいろんな味が楽しめます。
住所
東京都新宿区大久保2-26-1 tonchang第5ビル 1F
新大久保まで行くのはちょっと…という方には手作りがおすすめです。
簡単チーズボールの作り方
*材料
・コーンフレーク…適量
・とろけるチーズ…適量
・さけるチーズ…適量
・揚げ油…適量
【生地】
・白玉粉…130g
・ホットケーキミックス…50g
・砂糖…30g
・お湯…40ml
・塩…少々
*作り方
- コーンフレークを砕く。
- ボウルにお湯、ホットケーキミックス、砂糖、白玉粉を加えて混ぜる。
- 耳たぶくらいのかたさになったら等分する。
- チーズを包み込む。
- 周りにコーンフレークをつける。
- 160℃の油で揚げる。
- きつね色になったら引き上げる。
3時のおやつにぜひ作ってみてくださいね。
まとめ
モッパンセットはおいしそうで全部食べたくなります。
チーズボールなどの韓国フードはインスタ映えするので、流行の最先端をいく若い女の子たちに人気なのがわかりますね。
インスタ映えフードはまだまだ健在のようです。
ぜひ、自分のお気に入りのお店をみつけて行ってみてくださいね!
コメント